飼育設備&飼育者


飼育設備

飼育設備の全景

溜め水用タンク4箇所
500L=1ヶ所
300L=3ヶ所

足場パイプの屋根付
灯光器(200w)=6台
水中ポンプ(毎分120L )=2台
叩き池

1800×1700=2ヶ所(2歳、親魚飼育用)
1600×1500=2ヶ所(当歳仕上げ用)
1500×1200=2ヶ所(種魚用)
FRP池

1500×1200=1ヶ所(稚魚飼育用)
1500×900=2ヶ所(稚魚飼育用)
1300×600=2ヶ所(産卵用)

セメント練り船
1300×900=2ヶ所(稚魚用)

石調FRP池
900×600=2ヶ所(薬浴用)



飼育者
ニックネーム:ひーさん
年齢:63歳(更年期障害中)
体重:78kg(肥満型、ダイエット中)
頭髪:髪少ない、おでこ広い!
似ている人:ロッキー&宮尾すすむ

飼育年数 
チンピラ歴19年
飼育場所 
広島県呉市
初洗面器 
平成9年 広島錦鱗会
趣味
サボテン  犬 
パソコン歴
13年(進歩ナシ)




飼育方法

導入魚 当歳魚(雌)を中心に、種魚として系統のしかりした魚を購入する。
既存の魚とは別の池で飼育。
種魚 種魚用の魚は出来る限り、赤虫で飼育。
脂肪太りにしない。
秋口の導入魚の餌は少量にする。
冬眠
冬眠開始は12月上旬。11月下旬から青水を作ります。
魚に多少の動きが有っても、餌切ります。
冬眠明けは2月末から3月上旬。
新水は水温2℃アップ、メチレンブルーを少しいれ、
魚を移します。
産卵&稚魚 産卵は4月10日〜20日に3腹を目標に前後3腹、計6腹
3腹を順調に飼育出来れば成功。

通常孵化水温は20℃設定
孵化当日の水温を22℃にします。
孵化後1週間で1回目の水換え、選別なし。
2回目の水換えの時、1回目の選別をします。
孵化後ミジンコがいたら、青水防止の為、稚魚池に入れる。
ミジンコは孵化40日間を目安に採取に努力。
以後は赤虫を中心に1日4回の給餌に勤める。
当歳魚 色変わり後は、朝5時に色揚げペレット(少量を給餌器で)、
朝6時に赤虫(食欲に合わせて)、
朝7時に殻なしシュリンプを適量。
昼12時頃、赤虫(朝と同量)。
夕方5時、赤虫(朝と同量)。
2歳&親魚 朝6時、11時、14時、(給餌器でペレット)
夕方5時に、赤虫
塩。パラザンD。トロピカルゴールド。
3種混合で治療できなく死亡した時は、自然淘汰と割切てます。