FILE13:ツツジ

 

ツツジ(ツツジ科)

 

村下 「今回の野外観察はU浜町の道路沿いにやって来ました」
来生 「ここは先日新しく道路が開通したので車が多いな。村下君、車道には出ないよう気をつけたまえ」
村下 「んも〜、小学生じゃないんだからそんな事しませんよ。ところで今日の観察対象は何ですか?」
来生 「うむ、今回はこの植え込みのツツジにしよう。5〜6月は、まさにツツジの時期と言っても過言ではないほど様々な品種が咲き乱れるからな」
村下 「へえ〜、キレイですね。これは何ていう品種なんですか?」
来生 「これは『ヒラドツツジ』という園芸品種だな」
村下 「さすがは博士、よく知ってますね。ところで『ヒラド』ってのは何なんですか?」
来生 「ふふふ、この品種は長崎県の平戸地方でいくつかのツツジを交配させて出来た物なのでそういう名がついているのだよ。他の品種と比べて花が大輪なのが特徴だ」
村下 「なるほど、サクラの『ソメイヨシノ』と同じような名前の由来ですね」
来生 「さて、それでは恒例の『植物クイズ』に行ってみようか。『ツツジ』の代表品種としては『サツキツツジ』が有名だが、この『サツキツツジ』には他のツツジと異なる特色がある。それは一体何か分かるかね村下君?」
村下 「え〜と...あ、そうか!『サツキ』っていうぐらいだから五月に...」
来生 「五月に花が咲くから『サツキ』というのは間違いではないが、五月に咲くツツジ科の花は他にも多く存在するぞ」
村下 「そ、そうなんですか(汗)...う〜ん、やっぱり分かりません」
来生 「ふふふ、例によって答えは右下に書いてあるぞ」
村下 「さて、今回のお昼御飯はどうしますか博士?」
来生 「そうだな、この道路を渡って少し歩いたところにうどん屋があったと思うが...」
村下 「それじゃ、早速行きましょう...きゃっ!!」
来生 「こらこら、村下君。最初にも言ったが車には気をつけたまえ。向こうの横断歩道を渡らなければダメだぞ。」
村下 「ううっ、分かりました。気をつけます(汗)」
(おわり)

 

野外観察TOPへ

 

ホームへ

 

答:ツツジは過湿を嫌うが
サツキは水の多い岩場
でも自生している