. |
India ■ - - - - - - ■インド |
. |
Derjeeling ■ - - - - - - ■ダージリン |
世界三大銘茶のうちの一つ。その麗しい香りと風味から「紅茶のシャンパン」と称され、世界中の紅茶ファンと私を魅了し続けるダージリンティー。 |
. |
Assam ■ - - - - - - ■アッサム |
ダージリンよりもさらに東、ブータン国境に近いアッサム地方は、世界最大の紅茶の生産地。気候条件のよい平原で栽培され、収穫期は3〜11月ごろです。 |
. |
Srilanka ■ - - - - - - ■スリランカ |
. |
Uva ■ - - - - - - ■ウバ |
世界三大銘茶のうちの一つ。スリランカノ南東、中央山脈の東側で作られるハイグロウンティーです。その水色は、まるで海に沈みゆく太陽を思わせる橙赤色。濃く抽出するとカップのふちに金色の輪を描くことから「ゴールデンリング」と称されます。 |
. |
Dimbula ■ - - - - - - ■ディンブラ |
ウバの反対側、中央山脈の西で作られるハイグロウンティー。高地栽培のものにしてはタンニンが少なく、口当たりのよい紅茶です。1〜2月に収穫されたものが良品で、水色は澄んだオレンジ色。ほのかにバニラのような香りがする上品な一品です。 |
◇Types◇
◆TOP◆