映画・OVA
アニメ系
| 
   タイトル  | 
  
   あればサブタイトル  | 
  
   役名  | 
  
   備考  | 
  
   実写  | 
 
| 
   青空少女隊 総集編  | 
  
   石動拓也  | 
  
   まだ見ていないのですが、OVAの総集編のようです。  | 
  
   ×  | 
 |
| 
   SMガールズセイバーマリオネットR1  | 
  
   兵士  | 
  
   二言三言で殺されてしまいました。  | 
  
   ×  | 
 |
| 
   エスカフローネ  | 
  
   アレン  | 
  
   劇場版のDVDです。真綾さん・智一さん・三木さんのインタビューあり。  | 
  
   ○  | 
 |
| 
   最遊記 上・下巻  | 
  
   焔錐  | 
  
   「えんすい」の字間違ってるかもしれません…。キレ具合がすごく好きです。  | 
  
   ×  | 
 |
| 
   スペーストラベラーズ  | 
  
   ハヤブサ  | 
  
   同名タイトルの映画の劇中アニメです。主役!  | 
  
   ×  | 
 |
| 
   天空のエスカフローネ FIRST VISION  | 
  
   アレン  | 
  
   本編の第1話と坂本真綾さんによる関智一さん三木さんのインタビューなどがあります。  | 
  
   ○  | 
 |
| 
   天使禁猟区スペシャルビデオセット  | 
  
   カタン  | 
  
   「花とゆめ」の全プレです。声優インタビューで三木さんが出ています。  | 
  
   ○  | 
 |
| 
   遙かなる時空の中で  | 
  
   メイキング  | 
  
   源頼久  | 
  
   四神ごとのトークがあります。買って損はないと思います。  | 
  
   ○  | 
 
| 
   上巻  | 
  
   天の四神トークが映像特典として入っています。  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   下巻  | 
  
   こちらは地の四神トークが収録されています。  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   遙かなる時空の中で 舞一夜 メイキング  | 
  
   源頼久  | 
  
   キャストインタビューがあります。  | 
  
   ○  | 
 |
| 
   遙かなる時空の中で2  | 
  
   メイキング  | 
  
   源頼忠  | 
  
   天と地とにわかれてのトークが入っています。  | 
  
   ○  | 
 
| 
   上巻  | 
  
   出番は少なめですが、かっこいいです。  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   中巻  | 
  
   年に1本ペースです(−−;  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   下巻  | 
  
   頼忠さんが全てを掻っ攫いました。  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   ふしぎ遊戯  | 
  
   OVAシリーズ  | 
  
   夕城奎介  | 
  
   サブタイトルをチェックしてないんですが、かなりの本数がありました。第2期とか…。  | 
  
   ×  | 
 
| 
   ―永光伝― 1  | 
  
   かなり出番が多いです!  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   魔狩人  | 
  
   役名なし  | 
  
   デビュー作になるんでしょうか。出番は少なく、すぐ殺されてしまいました。  | 
  
   ×  | 
 |
| 
   魔殺ノート 退魔針  | 
  
   大摩  | 
  
   まんがビデオです。低めのカッコイイ声が堪能できます。  | 
  
   ×  | 
 |
| 
   MAZE爆熱時空  | 
  
   vol.5  | 
  
   ファーマウント  | 
  
   関智一さん丹下桜さんメインで今井由香さん三木さんと4人の対談あり。  | 
  
   ○  | 
 
| 
   闇の末裔 十王庁閻魔庁召喚課  | 
  
   都筑麻斗  | 
  
   TVアニメの総集編です。映像特典に速水奨さんと三木さんの対談が収録されています。  | 
  
   ○  | 
 |
| 
   Weiβ kreuz  | 
  
   Kontakt  | 
  
   ヨージ  | 
  
   限定版の0本目のビデオです。本編第1話、見えるラジオWeiβに加えて「Velvet Underworld」のプロモも入っています。  | 
  
   ○  | 
 
| 
   Kapitel.T  | 
  
   第1話から第4話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.U  | 
  
   第5話から第7話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.V  | 
  
   第8話から第10話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.W  | 
  
   第11話から第13話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.X  | 
  
   第14話から第16話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.Y  | 
  
   第17話から第19話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.Z  | 
  
   第20話から第22話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Kapitel.[  | 
  
   第23話から最終話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   Verbrechen  | 
  
   OVA上巻です。  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   Strafe  | 
  
   下巻になります。  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   MUSIC CLIP  | 
  
   正式タイトルは捜索中です(^^; 曲数は4曲です。  | 
  
   ×  | 
 ||
| 
   Weiβ kreuz  | 
  
   IN FLAMES  | 
  
   ヨージ  | 
  
   第1話と映像特典が盛りだくさん  | 
  
   ○  | 
 
| 
   FrameT  | 
  
   第1話から第3話まで収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   FrameU  | 
  
   第4話・第5話を収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   FrameV  | 
  
   ○  | 
 |||
| 
   FrameW  | 
  
   第8話・第9話を収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   FrameX  | 
  
   第10話・第11話を収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   FrameY  | 
  
   第12話・最終話を収録  | 
  
   ○  | 
 ||
| 
   SPECIAL DVD  | 
  
   全巻購入特典です。先行放送の映像が入っています。  | 
  
   ○  | 
 ||
 
ライヴビデオ等実写メインのもの
| 
   タイトル  | 
  
   あればサブタイトル  | 
  
   備考  | 
 
| 
   おまえらのためだろ  | 
  
   デラックス鯛  | 
  
   やはり女装が見物でしょう!  | 
 
| 
   ネオロマンスフェスタ  | 
  
   パシフィコ横浜でのイベントの模様を収録したものです。  | 
 |
| 
   ネオロマンスフェスタ2  | 
  
   上と同じくイベントの模様を収録したものです。  | 
 |
| 
   ネオロマンスフェスタ2 in大阪  | 
  
   同じく大阪でのイベントを収録したものです。  | 
 |
| 
   ネオロマンスフェスタ3  | 
  
   横浜で4公演行われたイベントの模様が収録されています。  | 
 |
| 
   ネオロマンスフェスタ7  | 
  
   フェスタで初めて歌を披露した回が収録されています。  | 
 |
| 
   ネオロマンスライヴ遙か祭2005  | 
  
   遙かオンリーのイベントの模様が収録されています。八葉が全員揃いました。  | 
 |
| 
   ネオロマンスアラモード  | 
  
   横浜で4公演行われたイベントの模様が収録されています。  | 
 |
| 
   爆ジルビデオ2 踏みぞこない  | 
  
   公録のところで2秒ほど写っていました…。  | 
 |
| 
   ボイスラッガー The Making  | 
  
   カオスは言ってしまえばワキ役なので、メイキングシーンもあまりないんですが、ちょろりと写ってます。  | 
 |
| 
   悠久幻想曲 Official Fan Box Final Edition  | 
  
   中に悠久ファイナルコンサートのメイキング映像入りのDVDが入っています。もちろん三木さんもばっちり。  | 
 |
| 
   悠久ファイナルコンサート〜真夏の卒業式〜  | 
  
   こちらもイベントの模様を収録したものです。熱唱している姿はかっこいいです。  | 
 |
| 
   LIVE
  PASTEL COLLECTION 2004  | 
  
   日本青年館で行われたイベントを収録。  | 
 |
| 
   Weiβ  | 
  
   GluhenTour1998  | 
  
   1998年3月に行われたライヴのもようです。アンコールの三木さんの衣装に惚れました☆  | 
 
| 
   FinalTour〜Das Ewige Dasein〜  | 
  
   眞美も行ったファイナルライヴのもようです。最後の曲で泣き、メンバーのメッセージで泣き、OVA製作決定にうれしくて泣き、泣いてばっかりでした。  | 
 |
 
映画・吹き替え系
| 
   タイトル  | 
  
   役名  | 
  
   備考  | 
 
| 
   太陽と月に背いて  | 
  
   ランボー  | 
  
   ディカプリオに声をあてています。  | 
 
| 
   クレヨンしんちゃん  | 
  
   駅員  | 
  
   チョイ役なので一言しかなかったと思います。でも判別可です☆  | 
 
| 
   THE MOTION PICTURE  | 
  
   ラオコーン  | 
  
   言うなれば表のボス役です。手に入れた力の大きさに負けてしまったという感じかな。少しかわいそうなキャラでした。  | 
 
| 
   ポケットモンスター  | 
  
   コジロウ他  | 
  
   同時上映だったものを入れると4作品でしょうか。放送されたものは所持しています。  |