★
ホームページづくりには、苦労が多い。なにせ、原理(?)がよくわからないまま試行錯誤でやっているものだから、新しい物をとりいれようとすると、もう何日もかかって、結局挫折したり・・・今、「掲示板」を作ろうとしているのだけど、無料のレンタルだといつ停められるかわからないみたいだし、かと言って有料のももったいないし・・・。で、本を買ってきてそれを見ながら悪戦苦闘している次第です。いちおうフォームだけできたのだけど、これが、実行できないのよねぇ。フォームができてるので、カキコしようとしてくれた方もおられるようで、誠に済みません!今日、工事中のサインを出しておきました。あともう何日か苦戦しないと動かないと思いますが、(何日経っても動かない可能性もあり!)できたら、ぜひカキコして下さいね! |
★ パソコンを買ってちょうど1年と1か月が過ぎた。始めは、仕事で必要になるからって買ったんだけど、結局最近では、インターネット(メールとチャット)が主流で、ちっとも仕事では活用していない。たまにワープロとして使うくらいだ。でも、パソコン買ったおかげで色んな人と友達になれた。思えば電樹(電子樹木)で、遊んでみたのがきっかけで、HPを作ってみたくなったのだ。だって、電樹やってる人は、ほとんどの人はHP持っていたし・・・そしてログハ(ログハウス)をやり始めると、HPを持っていないと部屋を増やせないって感じだったので、これはもう作るっきゃないって(笑)でも、パソは本当に便利。家にいながらにして色んな情報が手にはいるし。昔アマチュア無線やっていたんだけど、いながらにして、世界中の人と話が出きる楽しみが気に入っていた。あれより、もっと手軽に友達ができるし、視覚的にもはるかにすぐれている。で、最近は睡眠不足の日々なのだ。仕事していて、2児のママしてる私には夜子供が寝静まった時しか自分の時間がとれないから。一日30時間くらい欲しいナァ! |
★ 先月末からようやくISDNにした。なにがよくなったかと言えば、つなぐとき今まですごく時間がかかっていたのが、すぐつながるのでイライラしなくていいことだ。今までダイヤル回線だったせいか、オンにするのに30秒くらいかかってたが、今は2〜3秒でつながる。これは有難い。今までテレホの時間でもないのに、またつなぐのがめんどうなので、つなぎっぱなしにして電話代がかさんでいたが、今度はまめに切っても、すぐつながるからめんどうでない。次はデジカメが欲しいと思う今日このごろだ。 |
★なんと、もしかすると1年ぶり(いや、もっとたってるかも??)の更新です。その間に実にいろいろありました。2001年4月にようやくフレッツISDNに切り替えたのだけど、なんと一日やったら、ネットに全然つながらなくなってしまったの。原因はよくわかんないけど、結局「パソコンを振り出しに戻す」という作業をして、ようやくなおりました。でもその前にバックアップとんなきゃなんないので、大変でしたよ。なにせうちには、バックアップとれるものがフロッピーしかないんですもの・・・・。で、この際いろいろダウンロードしてたものを、思いきって整理しました。そしたら、Cドライブの容量があと200メガくらいしかなかったけど、500メガ以上になったの。いらないものがいっぱいあったのね〜〜。なにしろ、ハードの容量が4ギガしかないんだから、厳選しなくちゃね。うちのパソコンも3年たって、骨董品になったってことかしら??でも、まだ買い換えできる余裕はとってもないし、しばらくこれでがんばるぞ〜〜〜。 |
★なんと、4年ぶりの更新です。おお、なんてこと!!理由は忙しかったのもあるけど、なにせパソが古くなって、容量がいっぱいですぐ固まるし、ネットにつなげても動作遅いしで、あまりパソにさわる気にならなくて・・で、おととし今のノートに買い換えたんだけど、HP更新より、ネット見るのが楽しくて、今頃やっと更新する気になったわけ。ネット環境もISDNからADSLに変えて、スピーディになったし。 HPだって、今まではフロントページ使って苦労しながらやってたのを、今のパソには付属でHPビル○ーライトがついてたから、とっても簡単になってるし。なんで、もっと早くやらなかったのかって思うくらい。これからは、こまめに更新していきたいです。できたら、日記のページを作りたいです。 このつれづれも限界っぽいし。(まあ、ページをふやせばいいんだけどね・・・)日記のほうが、テーマ別でなくて、楽に書けるかなと・・・まあ、ぼちぼちとやっていきます。 |