No11

     く  っ  休  か  待  が  ガ  名  束  ん  此  脱  て  而  も  町  市  兵  人  者          
     れ  て  暇  っ  っ  駄  ッ  も  と  だ  の  い  い  し  得  か  中  器  で  も  日        
     た  き  で  た  て  目  カ  調  言  と  辺  で  た  嘉  ら  ら  の  部  弁  い  は        
     と  た  帰     い  だ  リ  べ  ふ  言  り  い  の  孝  れ  西  一  の  当  な  休     八  
     言     っ     た  っ  し  て  姓  ふ  の  た  を  の  な  地  年  方  が  く  暇     月  
     ふ  皆  て     妻  た  て  く  は  の  生  ら  見  記  か  方  生  は  け  な  中     十  
        連  い     に     夕  れ  見  で  徒  し  付  名  っ  町  は  増  で  っ  の     一  
        絡  た     孝     方  た  つ  宇  さ  く  け  の  た  を  西  田  嘉  た  兵     日  
        は  兵     ち     焼  が  か  品  ん  破  て  上     羽  地  中  孝  の  も        
        つ  達     ゃ     跡  判  ら  ま  は  れ  略  衣     田  方  尉  を  で  夕        
        き  は     ん     を  ら  な  で  暁  て  絶  が     別  町  ニ  尋  御  方        
        元  鯛     の     萬  な  か  行  部  い  望  電     荘  方  反  ね  休  迄        
        氣  鰻     消     一  か  っ  っ  隊  な  と  車     の  面  田  る  み  に        
        な  鮎     息     に  っ  た  て  の  か  思  橋     辺  に  少  こ  を  は        
        姿  等     を     も  た  似  調  人  っ  っ  の     ま  出  尉  と  い  帰        
        を  の     伝     と     島  べ  が  た  た  下     で  た  に  に  た  る        
        見  御     え     思     に  て  ト        流     捜  と  任  し  だ  予        
        て  土     る     っ     収  貰  ラ        の     し  の  せ  た  き  定        
        安  産     す     て     容  っ  ッ        方     た  情  た     嘉  だ        
        心  澤     べ     探     し  た  ク        に     が  報        光  又        
        し  山     も     し     た  が  で        落     何  で        と  重        
        て  持     無     た     人  八  運        ち     者  堺        二  患        
                                                                          
                                

      持  途  村  つ  今  部  そ  う  に  簿  し  た  ね  相  ぬ  事  あ  年  何  た  早        
      ち  矢  の  い  日  責  れ  の  行  も  た  由  て  前  な  を  っ  と  と  此  朝        
      帰  口  芸  て  は  任  で  に  か  受  の     来  后  ん  し  た  も  も  の  島        
      り  駅  備  色  次  を  も  只  れ  取  で  当  た  し  て  て     言  言  幼  谷     八  
      兵  に  線  々  の  持  勤  管  て  っ  も  時  昨  て  思  も  背  へ  え  児  伍     月  
      器    矢  部  兵  っ  務  御  も  て  ま  の  日  八  え   ┐ の  る  ぬ  を  長     十  
      部    口  長  器  て  隊  わ  全  居  だ  状  も  月  ま  す  幼        一  の     二  
      の    駅  の  勤  行  要  び  員  ら  西  況  別  六  せ  ば  児  佛  私  人  未     日  
      連    の  御  務  っ  員  す  死  ぬ  部  を  の  日  ん  し  胸  間  と  前  亡        
      絡  補  近  意  隊  た  を  る  亡  の  第  聞  委  応 └   い  に  で  同  に  人        
      用  給  傍  見  の     修  の  で  で  六  か  員  召  と └   抱  禮  年  す  が        
      に  用  に  を  所     理  み  判  甚  部  れ  の  の  涙  か  く  拝  の  る  幼        
      使  の  予  伺  在     所  で  ら  だ  隊  て  家  勤  を  っ  夫  の  島  ま  児        
      ふ  自  定  ひ  地     員  あ  な  不  長  困  族  務  新  た  の  姿  谷  で  を        
      こ  転  し  相  を     の  っ  い  得  の  っ  が  隊  た  の  遺  が  君  の  オ        
      と  車  て  談  何     遺  た  の  要  指  た  私  委  に  に  骨  憐  は  御  ン        
      に  十  偵  の  処     族     だ  領  揮  私  の  員  せ  家     れ  四  苦  ブ        
      し  二  察  結  に     の     納  で  下  の  留  の  ら  の   ┐ で  十  労  し        
      た  台  に  果  移     応     得  又  に  処  守  夫  れ  下  主  御  二  を  て        
         を  行     す     待     し  六  あ  に  中  人  た  敷  人  気  才  思  来        
            っ  口  か     は     て  部  り  応  に  が     で  は  毒  で  ふ  ら        
            帰  田  に     全     貰  隊  名  召  来  尋     死  何  で  厄  と  れ        
                                                                          
                                

                                                  車  完  破  の  理  且        
                                                  と  成  損  中  部  亦        
                                                  四  し  し  の  よ  東        
                                                  台  兵  て  一  り  洋        
                                                  に  器  い  台  依  工        
                                                  な  部  た  は  頼  業        
                                                  っ  の  側  兵  さ  か        
                                                  て  輸  車  器  れ  ら        
                                                  被  送  付  部  運  マ        
                                                  爆  力  オ  の  転  ツ        
                                                  前  は  l  業  手  ダ        
                                                  の  貨  ト  務  と  三        
                                                  半  車  バ  用  共  輪        
                                                  分  二  イ  に  に  車        
                                                  ま  ・  も  貰  受  四        
                                                  で  オ  三  っ  取  台        
                                                  に  l  宅  た  に  の        
                                                  な  ト  等     行  受        
                                                  っ  三  の     っ  領        
                                                  た  輪  整     た  方        
                                                     ・  備        を        
                                                     側  で     そ  経        
                                                   
八月十一日 昭和20(1945)年8月11日土曜日
八月十二日 昭和20(1945)年8月12日日曜日
さかいまち
堺町
一丁目から四丁目まであった
建物疎開作業中被爆した嘉孝さんをおじさんと嘉光さんが捜索した町
No11-1
にしぢがたまち
西地方町
建物疎開作業中被爆した嘉孝さんをおじさんと嘉光さんが捜索した町 No11-1
はだべっそう
羽田別荘
現住所標示:広島市中区舟入町8‐40
=料亭 創業100余年だそうです、現在の羽田別荘

被爆当時羽田別荘は、広島原爆戦災誌によると「西部軍司令官官舎及び軍人集会所・宿泊所となっていた」との記述があります。
No11-1
電車橋 私は相生橋かと思っていましたが、嘉光さん本人に確認して広電・天満橋とわかりました No11-1


No1 (前段) No2(八月六日その1) No3(八月六日その2) No4(八月六日その3) No5(八月六日その4)
No6(八月六日その5) No7(八月七日) No8(八月八日) No9(八月九日) No10(八月十日)
N11 No12(八月十四〜末日) No13妻の場合 No14原爆症その1 No15原爆症その2



原爆記・表紙 広島ぶらり散歩